24時間体制での介護サポートを家政婦に依頼することは可能?!
「介護が必要になっても最期まで住み慣れた自宅で暮らしていたい」、「24時間の看護・介護体制の施設に入るのが理想だが空きがない」など様々な理由で24時間体制の介護を必要としているのに思うようにいかないという方やお困りのご家族の方々が多くいらっしゃいます。本コラムでは、家事代行・家政婦サービスがそのような皆さまに対して、どのようなかたちでお役にたてるのかを考えていきたいと思います。
目次 介護のサポートを家政婦に依頼することは可能? どういう時に24時間の介護サポートを利用する? 24時間の介護サポートを家政婦に依頼する場合の費用 介護のサポートを依頼するならLOBBYにおまかせ |
・介護のサポートを家政婦に依頼することは可能?
そもそも家政婦(家事代行サービス会社のスタッフも同じ)の仕事の内容は、掃除(部屋・水回り)や片付け、洗濯、アイロン、買い物、といった日常の家事です。したがって、要介護者に対しても上述のご依頼には当然対応可能です。しかしながら「介護のサポート」といっても具体的に「入浴や排泄の介助」「衣類の着脱の介助」のような要介護者の身体に直接触れるようなサポートは有資格者でないとできないことになっています。
では、家政婦にできる介護のサポートにはどんなものがあるのでしょう。次章で具体的に解説していきたいと思います。
家政婦にできる介護のサポート
家政婦にできる介護のサポートについて、主なものを改めて列記してみましょう。
□ 掃除(部屋・水回り・他)
□ 洗濯(アイロン・ボタン付け・布団干し・ベッドメイク・ベッドリネンの洗濯・他)
□ 料理(買い物・料理・食器洗い)
□ その他(靴磨き・ペットの世話・話し相手・他)
所謂、日常的な家事(=生活援助)のサポートです。
家政婦にできない介護のサポート
一方、家政婦にはできない介護のサポートの主なものは、下記の通りです。
□医療行為(注射・点滴・他)
□食事介助
□排泄介助
□清拭介助
□更衣介助
□体位変換
□等々
所謂「身体介護」といわれるもの全般が家政婦には対応不可なものとなります。
・どういう時に24時間の介護サポートを利用する?
24時間の介護サポートを利用するケースとしては、「困ったとき」にヘルパーを要請できる「随時訪問」というサービスがあります。この場では詳細な説明は割愛させていただきますが、「随時訪問」の依頼内容として多いのは、要介護者の「排泄」「転倒」といった場合です。例えば、成人男性が転倒した場合、奥様など女性が一人で起こすのはなかなか難しく、転倒したことで骨折などのケガをしている可能性もあるため、無理に動かすことは危険です。そんなときでも、ヘルパーの随時訪問によって介助を行うことで、必要に応じて医療につなげることができるのです。
また、上述したような重大な事故等の場合以外でも、どうしても要介護者を一人で留守番させなければならないようなケースなどでは、万が一の場合に備えて、家政婦に一緒に寝泊まりをして見守りの依頼をする場合も多いようです。
・24時間の介護サポートを家政婦に依頼する場合の費用
上述した「家政婦にできる介護のサポート」と「家政婦にできない介護のサポート」をよく踏まえたうえで、やはり24時間体制で家政婦(=家事代行会社)に依頼しようと決めた場合、その費用はいくらぐらいかかるのかについて調べてみましょう。
まず、24時間体制の家事代行会社を探さなければなりません。私が調べてみたところ、関東エリアで24時間体制の家事代行会社は、5社ありました。下記のとおり一覧にまとめてみました。
A社 | B社 | C社 | D社 | E社 | |
単価/時間 | 2,860 | 3,300 | 3,080 | 2,112 | 3,630 |
交通費 | 無料 | 無料 | 実費 | 実費 | 1,000 |
特記事故 | 有資格者在籍 | 身体介助可 | シルバーシッター依頼可 | シルバーケア対応可 | シニアサポート対応可 |
(上記の単価は最低料金(税込)です。また入会金等の別費用や入会金は含まれていません)
それでは仮に、5社のうち最も安価なD社に、週5日間(月20日) / 24時間依頼した場合の月間料金を試算してみましょう。
試算例(税込)
08:00~09:00の早朝単価⇒2.332×01H×20日= 46,640
09:00~18:00の基本単価⇒2,112×09H×20日=380,160
18:00~21:00の夜間単価⇒2,332×03H×20日=139,920
21:00~08:00の深夜単価⇒2,662×11H×20日=585,640
以上を合計した 1,152,360円 が、月間料金です。
因みにこの料金には家政婦の実費交通費や入会金・年会費等は含まれておりません。
思いのほか高額になることに、驚かれるかもしれません。
こんな利用の仕方がオススメ
上記の試算を鑑みると、24時間の介護サポートを家政婦に依頼するのはあまり現実的ではないようです。介護を必要とされる方の状況に応じて、介護保険サービスと介護保険外サービスとして家政婦や家事代行サービスを組み合わせて利用する方法を模索してみることもお薦めしたいと考えます(参照:コラム「 介護保険外サービスとしての「家事代行」の活用法をご紹介!」)。また、容易に見つけることは難しいかもしれませんが、「住み込みの家政婦」を探してみるのも一つの手段かもしれません(参照:コラム「住み込み家政婦の料金相場は?雇うメリットや注意点も紹介」)。
要介護者の方にとって最低限何が必要なのか、ケアマネージャーの方を交えて、よくよく検討なさってくださいませ。
・介護のサポートを依頼するならLOBBYにおまかせ
残念ながら、私どもLOBBY(ロビー)では身体介護に関わるサービスはお受けしておりませんが、所謂「生活援助」の部分では、多くの皆さまからご依頼をいただいております。私どもで出来ること、出来ないこと、様々ございますが、お客様のお困りごとに最適なご提案ができるよう、精一杯努力させていただきますので、TEL(お客様専用フリーダイヤル:0120-062-022)もしくは「フォーム」にてお気軽にご相談ください。
最後になりましたが、実際にサポートさせていただいているお客様の声をご紹介させていただきます。何かのご参考になれば幸いですので、是非ご一読くださいませ。
どんなに感謝してもしきれない気持ちです。(70代 / 女性) 高齢で1人暮らしの実母のために、LOBBY(ロビー)さんの家事代行・家政婦のサービスをお願いしています。家事というのは立ったりしゃがんだりの繰り返しで意外と重労働です。ましてや高い場所の埃とりや、電球交換など踏み台を使わ…続きを読む |
介護保険外サービスとしてLOBBY(ロビー)さんを利用しています。(50代 / 男性) 同居している父は要介護の認定を受けており、介護保険の居宅サービスを利用しています。とてもありがたい制度で私たちも助かっているのですが、やはりやっていただけることに制限があり、不便を感じることもしばしばです。例えば、同居家…続きを読む |
両親だけではなく、離れて暮らしている私も助かっています。(50代 / 女性) 高齢になってきた両親宅へ週3回サービスに入ってもらっています。両親は元気で普段の生活に問題は無かったのですが、たまに行くと室内が雑然とした感じがあり、自分が頻繁に手伝えないだけに心配になってきたため、LOBBY(ロビー)…続きを読む |
介護保険適用外のサービスとして併用しています。(30代 / 女性) これまでは両親の世話は、私と夫が時々実家を訪れて分担しながら行っていました。でも両親の年齢が上がり高齢になってくると、もっと頻繁にお世話をしたいと思うように感じていました。ただ夫は毎日仕事で忙しいし、子供がまだ小さいため…続きを読む |
こちらの希望を聞いてくれます。(40代 / 女性) 離れて暮らしている母親(82歳)の食事の支度やちょっとした掃除で週3日 / 3時間で来てもらっています。私の仕事の都合でどうしても離れて暮らすことになってしまい、安否確認も兼ねてお願いしている感じです。 ウチの母親はおと…続きを読む |
いかがでしたでしょうか。このコラムがなにか一つでも皆さまのお役にたてば幸いです。皆さまからのお問合せを心よりお待ち申し上げております。
併せて読みたい関連記事 |